Brief Biography - 略歴
土田 定次郎 (1908-1976) は日本の古生物学者、石油地質学者です。岐阜県に生まれ、満州へ移り、四平街で小学校の訓導(教諭)をしながら、周辺の地質調査を行ないました。日本へ戻り、東北帝国大学理学部へ入学し、地質学古生物学を専攻しました。卒業後、平壌の大同工業専門学校で助教授、教授として勤務。その後、再び帰国し、北海道大学、新潟大学、埼玉大学の講師を兼任しながら帝国石油株式会社やアラビア石油株式会社などで海外の石油探鉱業務に従事しました。早稲田大学教育学部教授(地質学担当)、同大理工学研究所 兼任研究員などを経て、昭和51 (1976) 年没。