Warband の MOD 開発や.txt の読解/修正に興味のあるかたは読んでみて下さい。
元々は Eärendil Ardamírë (エェレンディル・アダマヤ?)氏が M&B(バニラ)と M&B Warband 向けの「MOD 開発ガイド」を作成し、従来は .pdf ファイルで配布していました。2023 年 3 月にそれを凍結、新たにオフライン web 文書「M&B Language and Engine Documentation」(英語版)としてTW 社のフォーラムのこの投稿でアナウンスしていました。
今回、そのオフライン web 版を私が日本語に訳しました。
ダウンロード: modding-guide-ja_250202a(rev.2).zip
注意点
・Warband に対応していますが、原文に古い情報や誤りもあり、原作者には指摘中です。いくつかは翻訳時に訂正済。
・日本語化に伴い、説明画像、サンプル・コード、訳注を追加してあります。しかしキリがないので、限定的です。
・他にも発展させたい情報があるし、読者からの追加のご要望もあるでしょうが、あくまで原作の翻訳版なので、対応は限定的になる予定です。
・どなたかの既存の MOD 開発関連情報サイトと競合することもあるかもしれません。攻撃の意図はありません。念のため。
更新時は右肩の revision 番号「rev.xx」を上げるようにします。誤り指摘などの際、その「rev.xx」を添えて下さい。
上記 TW 社フォーラムの投稿の後ろのほうにも私がアナウンスがてらアップしたスクリーン・ショットが数点あります。
「MOD 開発ガイド」オフライン web 日本語版
Re: 「MOD 開発ガイド」オフライン web 日本語版
rev.2 をリリース。上記ダウンロード URL も最新に変更しました。主な変更点は、
既存 MOD のソース・コードにアクセスできない一般ユーザや翻訳者であっても、txt ファイルの数字の羅列を読めれば、バグの原因調査や修正コード提案ができ、その MOD の早期品質改善に貢献できます。開発者自身も txt 検索とソース検索を使い分けて効率向上できます。そして、MOD 開発を学ぼうとする人が、既製 MOD をお手本にし、コードの読み書きの実践量を増やすことで、構造やプログラミング手法の理解にかかる時間を短縮できたり、バグ管理(プロジェクト管理)やチーム編成など方法のヒントを得たりできるはず。練習課題やオペランド早見表あり。
「MOD 開発で ありがちなエラー」のページの右サイドメニューに今回追加した見出し:
・読解と変更の概要
・簡単な読解例
・txt を読解する目的や意義
・練習課題: 加速試験の準備
・txt 検索が有利な場合
・txt 検索も万能ではない
・環境整備
・お薦めの環境
・正規表現(検索)
・練習課題: 正規表現による検索
・Vim や vi モード・コマンドラインでの正規表現の例
・txt のレコード構造と命令オペランド内レコード番号
・練習課題: 実行順の追跡
・練習課題: バグ対策と確認
・開発やデバグの心得
・チート・モードについて
・練習課題: モジュール毎の違い
・実験前後のバックアップ
・セーブ・スロットとスクショ
・オペランド早見表
- 「txt の読解と変更」の項を追加。*1(「MOD 開発で ありがちなエラー」のページ内)
- 右サイド・メニューの展開ボタンにもリンクを追加。
- 「そもそも...」のページの冒頭の説明図を改善。
- OpenBRF Redux の 旧 Windows への対応について追記。
- どこからもリンクせず、実験的に実装していた「header_operations.py 拡張版を検索可能ソート可能にしたページ」を削除。
- その他全般に、小規模の修正や追記。
既存 MOD のソース・コードにアクセスできない一般ユーザや翻訳者であっても、txt ファイルの数字の羅列を読めれば、バグの原因調査や修正コード提案ができ、その MOD の早期品質改善に貢献できます。開発者自身も txt 検索とソース検索を使い分けて効率向上できます。そして、MOD 開発を学ぼうとする人が、既製 MOD をお手本にし、コードの読み書きの実践量を増やすことで、構造やプログラミング手法の理解にかかる時間を短縮できたり、バグ管理(プロジェクト管理)やチーム編成など方法のヒントを得たりできるはず。練習課題やオペランド早見表あり。
「MOD 開発で ありがちなエラー」のページの右サイドメニューに今回追加した見出し:
・読解と変更の概要
・簡単な読解例
・txt を読解する目的や意義
・練習課題: 加速試験の準備
・txt 検索が有利な場合
・txt 検索も万能ではない
・環境整備
・お薦めの環境
・正規表現(検索)
・練習課題: 正規表現による検索
・Vim や vi モード・コマンドラインでの正規表現の例
・txt のレコード構造と命令オペランド内レコード番号
・練習課題: 実行順の追跡
・練習課題: バグ対策と確認
・開発やデバグの心得
・チート・モードについて
・練習課題: モジュール毎の違い
・実験前後のバックアップ
・セーブ・スロットとスクショ
・オペランド早見表