あなたが使う言語を選んでください

あなたが使う言語を選んでください


定次郎の「朝鮮鉱床論」と その参考文献には、現代と異なる古い鉱物名(黝銅鉱(ようどうこう)など)や、格子面、組成、元素名、元素記号、試験方法などの記述が所々に現れます。例えば、原子番号 69 のツリウム(Thulium)の元素記号は現代では Tm ですが、当時は Tu でした。当時と現代の対応を確認するために、当時の図鑑、鉱物辞典、教科書、理科年表などが役立ちます。

凡例:
NDL = 国立国会図書館デジタルコレクション。

1.  鉱物図鑑、結晶面

資料名 著者 発行者 発行年 サイト 備考
朝鮮鉱物誌 朝鮮総督府地質調査所 三省堂 昭和 16 年 (1941) NDL カラー・スキャン(本の内容はモノクロ)
朝鮮鉱物誌 朝鮮総督府地質調査所 三省堂 昭和 16 年 (1941) NDL モノクロ・スキャン
原色鉱石図譜 粟津秀幸 共立社 昭和 15 年 (1940) NDL カラー・スキャン。巻末に「採集法」や「鑑定表」などがある。
原色鉱石図譜 粟津秀幸 共立社 昭和 15 年 (1940) NDL モノクロ・スキャン(巻末 同上)
児童百科大辞典 26 (地質鉱物篇) 小原国芳 児童百科大辞典刊行会 昭和 11 年 (1936) NDL
鉱物結晶練習図 吉川純三郎 高橋書店 明治 38 年 (1905) NDL

2.  用語辞典(鉱物岩石関連)

資料名 著者 発行者 発行年 サイト 備考
鉱物字彙 小藤 文次郎, 神保 小虎, 松島 鉦四郎 丸善 明治 23 年 (1890) NDL

3.  実験方法や器具

資料名 著者 発行者 発行年 サイト 備考
岩石鉱物及鉱床の顕微鏡研究 木下亀城 目黒書店 大正 15 年 (1926) NDL
鉱物界実験手引 和田八重造 大日本図書 大正 3 年 (1914) NDL
簡易鉱物実験手引 稲葉彦六 光風館書店 大正 7 年 (1918) NDL
鉱物顕微鏡使用法 比企 忠 島津製作所標本部 大正 14 年 (1925) NDL

4.  教科書や参考書(鉱物関連)

資料名 著者 発行者 発行年 サイト 備考
中等教育近世鉱物教科書 訂正 3 版 伊原敬之助 興文社 大正 6 年 (1917) NDL
中等鉱物界(甲表用) 門倉三能 帝国書院 昭和 8 年 (1933) NDL
学生の鉱物 新制準拠 三省堂編輯所 三省堂 昭和 9 年 (1934) NDL
工業鉱物 浅井郁太郎 大日本図書 大正 9 年 (1920) NDL 図は僅少。
提要 実験鉱物学 高橋純一 隆文館 大正 9 年 (1920) NDL
新編鉱物学 上巻 訂正再版 小泉秀夫 大洋社 昭和 15 年 (1940) NDL 手書き。共立女子薬学専門学校の教科書らしい。
最近博物教科書 鉱物界 石川成章 大日本図書 明治 35 年 (1902) NDL
鉱物学 石川成章 大日本図書 明治 37 年 (1904) NDL
鉱物学 3 版 石川成章 大日本図書 明治 40 年 (1907) NDL
鉱物学 13 版 石川成章 大日本図書 大正 15 年 (1926) NDL
鉱物学図説 中等教科 教科研究会 盛林堂 明治 38 年 (1905) NDL 「図説」といっても「表」の一種。
鉱物学教授資料 中村新太郎 星野書店 昭和 7 年 (1932) NDL
鉱物教本 広瀬㫶芳, 石川成章 大日本図書 明治 34 年 (1901) NDL
鉱物界 東京理科学会 水野書店 明治 42 年 (1909) NDL
鑛物學 圖解細註 中等教育學會 修學堂書店 大正 1 年 (1912) NDL 「図解」といっても「表」の一種。
高等普通教育鉱物学教科書 第一高等学校地質鉱物学教室 大日本図書 大正 11 年 (1922) NDL
高等普通教育鉱物学教科書 訂正再版 第一高等学校地質鉱物学教室 大日本図書 大正 12 年 (1923) NDL

5.  理科年表, 国立天文台

資料名 編者 発行者 発行年 サイト 備考
理科年表 第 1 冊(大正 14 年) 東京天文台 東京帝国大学 大正 14 年 (1925) NDL
理科年表 第 2 冊(大正 15 年) 東京天文台 東京帝国大学 大正 14 年 (1925) NDL
理科年表 第 3 冊(大正 16 年) 東京天文台 東京帝国大学 大正 15 年 (1926) NDL
理科年表 第 4 冊(昭和 3 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 2 年 (1927) NDL
理科年表 第 5 冊(昭和 4 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 3 年 (1928) NDL
理科年表 第 6 冊(昭和 5 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 4 年 (1929) NDL
理科年表 第 7 冊(昭和 6 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 5 年 (1930) NDL
理科年表 第 7 冊(昭和 6 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 5 年 (1930) NDL (巻末の正誤表は他の冊のものなので要注意)
理科年表 第 8 冊(昭和 7 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 6 年 (1931) NDL
理科年表 第 8 冊(昭和 7 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 6 年 (1931) NDL (巻末の正誤表は他の冊のものなので要注意)
理科年表 第 9 冊(昭和 8 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 7 年 (1932) NDL
理科年表 第 10 冊(昭和 9 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 8 年 (1933) NDL
理科年表 第 11 冊(昭和 10 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 9 年 (1934) NDL
理科年表 第 12 冊(昭和 11 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 10 年 (1935) NDL
理科年表 第 13 冊(昭和 12 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 11 年 (1936) NDL
理科年表 第 14 冊(昭和 13 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 12 年 (1937) NDL
理科年表 第 15 冊(昭和 14 年) 東京天文台 東京帝国大学 昭和 13 年 (1938) NDL
理科年表 第 16 冊(昭和 15 年) 東京天文台 丸善 昭和 14 年 (1939) NDL
理科年表 第 17 冊(昭和 16 年) 東京天文台 丸善 昭和 15 年 (1940) NDL
理科年表 第 18 冊(昭和 17 年) 東京天文台 丸善 昭和 17 年 (1942) NDL
理科年表 第 19 冊(昭和 18 年) 東京天文台 丸善 昭和 18 年 (1943) NDL
理科年表 第 20 冊(昭和 22 年) 東京天文台 丸善 昭和 22 年 (1947) NDL
理科年表 第 21 冊(昭和 23 年) 東京天文台 丸善 昭和 23 年 (1948) NDL
理科年表 第 22 冊(昭和 24 年) 東京天文台 丸善 昭和 24 年 (1949) NDL